ドラフツのルール
(サイト移行中。この記事もこちらに移行します。)
ドラフツのルールを、ブログメニューの『ルール』に掲載しました。
ドラフツのルールはとても簡単です。5分もあれば覚えることができます。
1.コマは斜め前に進む。
2.コマがぶつかって、飛び越せるなら、取ることができる。連続して飛び越せるなら、連続して取れる。コマを取る時は、斜め後ろにも進める。
3.相手の陣地奥に止まると、コマはキングになる。キングは、将棋の角のように斜め前後にどこまでも進める。
4.キングが進む道に相手のコマやキングがあれば、飛び越して取れるとことができ、その先の任意の場所で止まることができる。キングが止まったとき、そこから斜め先に相手のコマやキングがあれば、続けて飛んでいって取ることができる。
5.相手コマを取ることができる場合は、必ず取らなくてはならない。また、複数の取り方がある場合は、より多くのコマを取る取り方を選ばなくてはならない。
6.相手のコマを全て取るか、相手のコマが動けなくなれば、勝ち。双方勝てない場合は引き分けとなる。
国際ルールではその他に細かい規程がありますが、それは国際試合をしないかぎりあまり気にしなくて結構です。別の機会に国際ルールを説明することにしましょう。