top of page

始め方

 

(1)道具を揃える
 

日本チェッカー・ドラフツ協会から安価な盤コマセットの入手が可能です。サイト(http://jcda.dip.jp/jp/)に掲載されている連絡先にメールすると、在庫があれば購入可能です。安価なセットであり、盤は紙、コマは木製です。海外からの輸入品がAmazonで販売されていることもあります。また、紙とペットボトルやのフタでも代用することもできます。8x8マスの盤を使う「ドラフツ64」であれば、チェスの盤で代用できます。 なお日本では競技人口が少ないため、ドラフツの対局はインターネットが主となります。そのため、盤コマはなくてもかまいません。パソコンやスマホがありインターネットが使えるのであれば、盤コマがなくてもドラフツを楽しめます。家族や友人といっしょに楽しんだり教本で勉強したくなってから、購入(あるいは自作を)検討すればよいでしょう。

日本チェッカー・ドラフツ協会販売の盤とコマ

日本チェッカー・ドラフツ協会販売の盤コマセット

私の自作セット。盤はベニヤ、コマはタイル。

オランダドラフツ協会販売の盤とコマ。合わせて、3,000円程度。

(2)初級テクニックを学ぶには
 

「ドラフツ・プレコース」(リンクはこちら

2015年現在、日本語のテキストはこれだけです。オランダプレーヤーのGoedemoedさんの入門者用テキストを私が翻訳しましたので、活用ください。なお英語であれば、中上級者用のテキストもここに掲載されています。

 

「DamMentor」(リンクはこちら

オランダで入門者の児童用に作られたオンライン学習用のプログラムです。オランダ語ですが、クリックだけで、学習を進められます。入門レベルの問題からありますので、ぜひ使ってみてください。

 

入門者用の「ドラフツ・プレ・コース」。これをマスターすれば初心者卒業です。

(3)実際に対局するには
 

まずは弱いアプリで対局になれましょう。

 

「Draught Free」(リンクはこちら

スマホ(アンドロイド)のコンピュータ対局ソフトです。一番弱い「Kids」レベルで練習してみてください。iPhoneアプリでは「ドラフツ・ブルートゥース」があります。

 

対局に慣れたら、世界のプレーヤーと対局してみましょう。

 

「PlayOK」(リンクはこちら

世界中からプレーヤーが集まっています。ぜひ、ここでプレイしてみてください。パソコン、スマホでプレイできます。なお登録(無料)が必要です。

 

bottom of page